事業所情報

神戸事業所

- 兵庫県 -

社会インフラを構築するシステムの開発・設計

神戸事業所は、電力・上下水道・交通・産業など社会生活に不可欠な
インフラを構築するシステム及び機器の開発・設計を行っています。
また、長年培ってきた豊富な技術と経験を活かして、
当社独自の新しいシステムの提案や開発にも積極的に取り組んでいます。
日常の「当たり前」を支える製品・システムを扱っており、
安心・安全で便利な生活のための社会基盤を支えています。

電力システム

社会の安心・安全を叶えるために不可欠な「電力供給」に関わる事業領域です。発電・送配電・変電を通じて、環境にやさしく安定的で効率的な電力供給システムを提供しています。
また、災害発生時にも安定した電力を供給できるようなシステム構築も行っております。

  • ● 火力、水力、原子力発電プラント の監視・制御装置の開発・設計
  • ● 電力系統保護・制御装置、変電所監視制御装置の開発・設計
  • ● パワーエレクトロニクス製品の設計
  • ● 電力、交通、公共分野の伝送システム
  • ● 国内外の発電所、変電所向け大型変圧器(10t~300t)の構造設計、機能設計、解析業務

社会システム

生活に欠かせない上下水道・河川・ダムに係る水処理システム、移動に欠かせない高速道路・鉄道の管理システムなどに関わる事業領域です。例えば、河川の急激な増水や鉄道車両の予期せぬダイヤ変更などのトラブルにも対応可能な管理システムを開発・設計しています。さらに、各地に点在している設備のさまざまな情報を収集し、監視・制御する広域監視制御システムも構築しております。

  • ● 上下水道水処理プラントの監視制御システムの開発・設計、制御盤の設計
  • ● 河川・ダム・高速道路などの広域監視制御システムの開発・設計
  • ● 鉄道施設の電力供給・監視設備・運行管理システムの設計
  • ● IPネットワーク応用製品の開発・設計

産業システム

様々な産業分野のお客様の課題解決のために、「提案から参画・製造・立ち上げ調整」まで一貫して支援する事業領域です。例えば、モータ制御に関わる技術を用いて、自動搬送システムや工場・生産設備の検査・計測システムを提供しています。また、モノづくりの見える化・自動化を支援するシステムやエネルギーを監視するシステムなどを工場に提供しており、品質維持や「カーボンニュートラル」実現の第一歩としての資源の有効活用に役立っています。

  • ● スキーリフト・製鉄所の製造ラインなどのモータ制御に関わる設計
  • ● 製造実行システム(MES)、エネルギー監視制御システム(省ちゃん)などの工場の支援システムに関わる開発・設計
  • ● 音響・振動診断システム「Visible Wabe」(※)の開発・設計
  • ※AI技術を搭載した自社ブランド製品であり、非破壊検査を行うことができるため品質管理や予防保全が可能
こんな人を求めています
  • 新しいことに挑戦し、それらを実現できるバイタリティにあふれる人
  • 周囲とコミュニケーションをとりながら、チームでプロジェクトを進めたい人
おすすめポイント
  • 社会生活に必要不可欠なインフラの開発・設計を通じて社会に貢献できる
  • オーダーメイドの製品・システムを多く扱うため、製品の仕様検討の段階からものづくりに携わることができる
  • 大規模な製品・システムを多く扱うため、チームでの協力・連携を体感できる

ご当地紹介

神戸事業所は、神戸・赤穂・東京の3箇所に拠点を置いています。
【神戸本部】
神戸本部は、社会インフラを構築するシステムの開発・設計を主に担当しています。海と山に囲まれた神戸は、古くから港町として栄えました。幕末に開港してからは、世界有数の貿易港として発展し、西洋文化をいち早く取り入れ、現在も旧居留地に当時の異国情緒あふれる街並みの面影を残しています。
【赤穂支所】
兵庫県赤穂市にある赤穂支所は、大型変圧器の開発・設計業務を主に担当しています。豊かな自然に恵まれたこの地は、観光地としても人気が高く、「忠臣蔵」の赤穂義士ゆかりの名所や「赤穂の塩」を使用した様々なグルメが有名です。
【東京地区】
東京地区では、鉄鋼プラントシステム及び工場・生産設備の運用・検査・計測システムの開発・設計を主に担当しています。