サステナビリティ

SDGsへの取組事例
ICT技術による安全性の確保、
生産性向上によるゆとりある働き方を目指して、
ウェルビーイングに取り組んでいます
- (1) 概要
- お客様と共に社会的課題に対してICT技術力で解決し社会に貢献すると共に、一人ひとりが前向きで健康かつ快適に過ごせる環境構築に向けて取り組んでいます。
- (2) ウェルビーイングに向けた国内外での取組み
- 労働安全衛生の世界的な取り組みであるVision Zero活動に対して、我が国でのSafety2.0安全協調との連携・提唱を行っており、企業としてWell-beingに取り組むことは社会課題解決と共にSDGs,Society5.0に繋がるビジネスの機会となります。
当社もSafety2.0推進に向けて社会的課題に取り組みます。 - (3) メディア事業所のウェルビーイング取組み
- 建設土木現場における労働安全性の確保および生産性向上によるゆとりのある働き方の実現に向けて、ICT技術を活用した製品・システム開発を行い社会貢献し、社員のモチベーション向上へ繋げます。



ICT活用した配筋検査作業の効率化
・人員削減による安全性向上
・作業効率化による働き方改革

建機搭載型レーザスキャナによる舗装出来形検査
・人員削減による安全性向上
・作業効率化による働き方改革