|
|
調査期間 |
: |
2010年11月9日〜11月24日 |
調査対象 |
: |
当社社員(全国) |
調査方法 |
: |
アンケート用紙配布による直接記入 |
有効回答数 |
: |
241名 |
<内訳>
男性213名/女性28名
’87年生55名/’75年生37名/’63年生123名/’51年生26名 |
|
|
|
|
質問1. |
あなたが予測する2011年・卯年の“日本の景気”を
「うさぎ」がいると言い伝えられている「月」に例えると何ですか?
|
![]() |
![]() |
|
|
ぼんや〜り、先行き不透明の『おぼろ月』が56.4%でトップ |
|
質問2. |
「うさぎ」は月(十五夜)を見て跳ねますが、
あなたが最近、心が飛び跳ねた(弾んだ)時はどんな時でしたか?
|
![]() |
![]() |
|
|
“絶叫”の『スポーツ観戦』がトップ、
次いで『子どもの成長』にドキドキ、ワクワク!! |
|
質問3. |
“多産”と言われる「うさぎ」ですが、
あなたがイメージする「子だくさん」とは、子ども何人以上ですか?
|
![]() |
![]() |
|
|
「子だくさん」は『4人以上』が48.5%でトップ |
|
質問4. |
2011年は「国際森林年」です。
そこで、「森林」が似合うと思う有名人は誰ですか?
|
![]() |
![]() |
|
|
男性では『C.W.ニコル』、女性では『宮アあおい』がトップ! |
|
|
|
|
この件に関するお問合せは、下記までお願い致します。 |
お問い合わせ先 |
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務人事部 総務グループ
TEL:(03)3288-1101 |
|
|
|
<質問1> |
あなたが予測する2011年・卯年の“日本の景気”を「うさぎ」がいると
言い伝えられている「月」に例えた場合、最も近いものは何ですか? |
 |
 |
|
|
 |
◆ 2011年の景気予測は『おぼろ月』が56.4%でトップ!!
ぼんや〜り、先行き不透明!?
|
年男・年女が予測する2011年・卯年の“日本の景気”を、古くから「うさぎ」がいると言い伝えられている「月」に例えたところ、全体では“ぼんや〜り”の『おぼろ月』が56.4%で圧倒的トップとなりました。リーマンショック後、底を脱するかと思われましたが、円高をはじめ様々な問題を抱えて景気回復の兆しが見えないことから、2011年の景気を<先行き不透明>と予測したようです。
次いで、<やや回復>予測の『三日月』が24.5%と続きました。今が“景気の底”とみて、2011年はやや上向きとの希望的観測が含まれた結果でしょうか。
年齢別では、どの世代も『おぼろ月』が過半数を占めているものの、<低迷のまま>予測の『皆既月食』は年代が若くなるにつれて割合が高くなっています。また、若い世代(’87年生)では、『皆既月食』が7.3%と多い反面、『満月』と『半月』を合わせて“上向き”予測が20.0%と多く、明るい兆しを感じさせます。
いずれにしても、2011年・卯年こそは“明るい年”であって欲しいものです。 |
|
|
<質問2> |
童謡で「うさぎ」は月(十五夜)を見て跳ねますが、
あなたが最近、心が飛び跳ねた(弾んだ)時はどんな時でしたか?
|
 |
 |
|
|
位 |
心が飛び跳ねた時 |
票数 |
% |
1 |
スポーツ観戦 |
23 |
9.5 |
2 |
子どもの成長(運動会、発表会など) |
19 |
7.9 |
3 |
運動・スポーツ |
15 |
6.2 |
4 |
グルメ |
13 |
5.4 |
5 |
ライブ・コンサート |
9 |
3.7 |
6 |
出生(子ども、孫) |
7 |
2.9 |
受験・合格 |
家電製品の購入 |
9 |
旅行 |
6 |
2.5 |
納車 |
|
|
◆ “絶叫”の『スポーツ観戦』がトップ
次いで『子どもの成長』にドキドキ、ワクワク!!
|
1位は『スポーツ観戦』(9.5%)でした。「ロッテ日本一」(男性・’63年生)や「サッカーW杯で本田選手がゴールを決めた瞬間」(男性・’75年生)、「全日本女子バレーで32年ぶりのメダル獲得」(男性・’75年生)など、選手の活躍に一喜一憂する姿が垣間見られます。
2位は『子どもの成長』(7.9%)で、「歩いた時」(男性・’75年生)や「元気に遊んでいるのを見た時」(男性・’63年生)から、「運動会」(男性・’75年生) や「ピアノ発表会」(男性・’63年生)といった行事のほか、「成績が上がっていた時」 (女性・’63年生)など、日々成長していく子どもの姿に親心はハラハラ、ドキドキ、ワクワクと心が踊っているようです。
3位は『運動・スポーツ』(6.2%)で、「ゴルフで会心のショット」(女性・’51年生)や「フットサルでの奇跡のゴール」(男性・’87年生)など思わずガッツポーズが飛び出した瞬間のほか、「家族で一緒にテニス」(女性・’63年生)といったほのぼのとした回答もありました。
4位は『グルメ』(5.4%)で、「美味しいラーメン屋を見つけた時」(男性・’87年生)や「奮発してホテルのバイキングに行った時」(男性・’87年生) 、「デパ地下に行った時、可愛くて美味しそうなスイーツがたくさん並んでいた」(女性・’75年生)、「飲み会…ある時はいつも心が弾む」(男性・’87年生) など、食べ物は自然と心を弾ませるようです。
その他、「小惑星探査機『はやぶさ』の帰還」(女性・’63年生) や「チリ鉱山救出劇」(男性・’75年生) といった時事話題や、「出張の帰りに新幹線を乗り過ごし」(男性・’63年生)といった失敗談も寄せられました。なかには、「心が弾むような出来事はここ数年ない」(男性・’63年生)といった回答もありました。 |
|
|
<質問3> |
“多産”と言われる「うさぎ」ですが、
あなたがイメージする「子だくさん」とは、子ども何人以上ですか?
|
 |
 |
|
|
 |
◆ 「子だくさん」は『4人以上』が48.5%でトップ |
全体では、『4人以上』が48.5%でトップとなりました。現代の家族事情は、子ども「4人」で「子だくさん家族」といったイメージのようです。次いで『3人以上』27.0%、『5人以上』21.6%という結果でした。
年代別では、どの世代も『4人以上』が4割超えでトップとなりましたが、’75年生では『3人以上』も同率(43.2%)でトップに並んでいます。’75年生は30代半ばで、育児中の人が比較的多い世代であることから、イメージというよりも“実感”として『3人以上』の割合が多くなっていると考えられます。 |
|
|
<質問4> |
2011年は「国際森林年」です。
そこで、「森林」が似合うと思う有名人は誰ですか? (複数回答)
|
 |
 |
|
※本文中、敬称略 |
<男性有名人> |
位 |
氏名(肩書) |
票 |
% |
1 |
C.W.ニコル(作家) |
39 |
16.2 |
2 |
森進一(歌手) |
12 |
5.0 |
3 |
福山雅治(俳優、歌手) |
11 |
4.6 |
4 |
野口健(登山家) |
9 |
3.7 |
清水国明(タレント) |
モリゾー(キャラクター) |
7 |
石川遼(プロゴルファー) |
8 |
3.3 |
S・スタローン(俳優) |
トトロ(キャラクター) |
|
10位:柳生博、宮崎駿、ターザン(7票 2.9%) |
|
<女性有名人> |
位 |
氏名(肩書) |
票 |
% |
1 |
宮アあおい(女優) |
17 |
7.1 |
2 |
イモトアヤコ(タレント) |
15 |
6.2 |
3 |
蒼井優(女優) |
13 |
5.4 |
4 |
小雪(女優) |
10 |
4.1 |
5 |
森昌子(歌手) |
9 |
3.7 |
6 |
森光子(女優) |
8 |
3.3 |
7 |
森公美子(オペラ歌手) |
7 |
2.9 |
高木美保(タレント) |
|
9位:吉永小百合、竹内結子、松下奈緒、
森泉(5票 2.1%) |
|
|
◆ “森林”が似合う有名人は、
男性では『C.W.二コル』、女性では『宮アあおい』がトップ!
|
男性では、作家でナチュラリストの『C.W.ニコル』が39票で圧倒的トップとなりました。「自然にかかわる作品が多く、森の再生活動等も行っている」(女性・’75年生)や、「森に住んでいる※、森を守っている」(男性・’87年生)など、環境保護活動家として活躍されている姿が広く浸透していることが窺えます。 ※長野県
2位は、歌手の『森進一』(12票)でした。「時にしとやかに、時にパワフル感(凄み)の両面を持っている」(男性・’87年生)や「温厚そうな人柄」(男性・’87年生)のほか、「名前に“森”が入っているから」(男性・’75年生)などのユニークな回答もありました。
3位は、テレビドラマの「坂本龍馬」役で脚光を浴びた『福山雅治』(11票)でした。「自然体な雰囲気が森林のイメージ」(女性・’87年生)や「癒しのイメージ」(男性・’87年生)など、静と動の両面を兼ね備えたキャラクターが“森林”にマッチしたようです。
女性では、女優の『宮アあおい』が17票でトップでした。「爽やかで清潔感のあるイメージ、緑が似合う」(女性・’87年生)や、「森ガール、妖精みたい」(男性・’87年生)、「森林と調和する爽やかさ」(男性・’51年生)など、ナチュラルなイメージが票を集めたようです。
2位は、“珍獣ハンター”の異名で人気の『イモトアヤコ』(15票)でした。「動物や自然に囲まれているイメージ」(男性・’87年生)や「森林に住めそうなワイルド感」(男性・’51年生) など、「森林」というよりも“ジャングル”のイメージ…でしょうか。
3位は女優の『蒼井優』(13票)で、「ほのぼのとした感じ」(男性・’63年生)や、「森林らしいフワッとしたイメージ」(男性・’87年生) などの回答が寄せられました。
いずれも上位は、飾らず自然体で活躍されている方々がランクインしました。 |
|