|
|
調査期間 |
: |
2008年8月12日〜9月1日 |
調査対象 |
: |
当社男性社員(全国) |
調査方法 |
: |
アンケート用紙配布による直接記入 |
有効回答数 |
: |
621名 |
|
|
〜621名の内訳〜 |
|
|
<地域別>
地域別 |
東日本 |
西日本 |
人数 |
323 |
298 |
% |
52 |
48 |
|
<年代別>
年代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代以上 |
無回答 |
人数 |
113 |
148 |
221 |
132 |
7 |
% |
18.2 |
23.8 |
35.6 |
21.3 |
1.1 |
|
|
<既婚・未婚>
|
既婚 |
未婚 |
無回答 |
人数 |
363 |
187 |
71 |
% |
58.5 |
30.1 |
11.4 |
|
|
|
|
|
|
質問1. |
|
ネクタイは何本持っていますか?
→ 平均18.3本を所有。最多は250本!
|
質問2. |
|
仕事でここぞというときに着用すると決めている“勝負”ネクタイはありますか?
→ 約3割がここぞという時に「勝負ネクタイ」を締めている
|
質問3. |
|
勝負ネクタイは何色ですか?
→ 1位は「紺」、「赤」は“東高西低”、色の効果を考慮する社員も
|
質問4. |
|
勝負ネクタイの柄は?
→ 「ストライプ」が53.7%でトップも、“東高西低”
|
|
|
この件に関するお問合せは、下記までお願い致します。 |
お問い合わせ先 |
三菱電機エンジニアリング(株)
総務人事部 総務グループ
TEL:03-3288-1101 |
|
|
|
|
質問1. |
ネクタイは何本持っていますか?
|
 |
 |
|
|
→ 平均18.3本を所有。最多は250本! |
全体の平均保持数は18.3本で、単純計算すると、およそ3週間に1回のローテーションのようです。年代別にみると、年代が上がるにつれて、ネクタイの平均保持数も上がっていく結果となりました。
全体での最多保持数は250本で、土日を除くと、1年間毎日違うネクタイで出勤できる数です。
|
|
(記述式)※小数点第2位四捨五入
|
全体 |
|
20代 |
30代 |
40代 |
50代以上 |
平均(本) |
18.3 |
|
7.1 |
14.1 |
19.6 |
30.2 |
最多(本) |
250 |
|
50 |
100 |
250 |
150 |
|
|
質問2. |
仕事で ここぞ という時に着用すると決めている“勝負”(お気に入り)ネクタイはありますか? |
 |
 |
|
|
→ 約3割が仕事でここぞの時に「勝負ネクタイ」を締めている |
全体では、「ある」が30.3%でした。約3割が仕事でここぞという時に「勝負ネクタイ」を締めているようです。
年代別に見てみると、20代が34.5%で最も高い結果となりました。仕事でのファッションにも気を遣っているのでしょうか。20代に次いで高かったのは50代以上で、33.3%と3人に1人が勝負ネクタイを持っているようです。
|
|
|
|
|
質問3. |
勝負ネクタイは何色ですか? |
 |
 |
|
|
→ 1位は「紺」、「赤」は“東高西低”、色の効果を考慮する社員も
※質問2.で勝負ネクタイが「ある」と答えた人(188名)のみ回答。複数回答。 上位6位のみ表記 |
米大統領選候補者は演説やテレビ出演時には「赤」のネクタイを締めることが多いと言われていますが、今回の調査では1位が「紺」で26.6%、2位が「青」と「赤」で13.3%でした。
その他、「オレンジ」や「エンジ」、「シルバー」という答えもありました。
また、なぜその色なのかについては、下記のような意見が寄せられました。
|
|
<全体>188名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
26.6 |
2 |
青 |
13.3 |
赤 |
4 |
グレー |
8.5 |
黄 |
6 |
黒 |
6.9 |
|
紺…「引き締まる色なので」(20代)
赤…「赤のネクタイは相手に自己主張をするときに有効だときいたから」(50代以上)
黄…「金運が良いと言われる黄色を選択」(40代)
オレンジ…「明るい色のネクタイで表情が明るく見えるため、客先の印象を良くするため」(20代)
色の効果を考慮して勝負ネクタイを選んでいる社員もいるようです。
|
|
|
〜地域別〜 「赤」は“東高西低”、「黄」は“西高東低” |
東西別では、両地域とも1位は「紺」でしたが、2位以下を見てみると、「赤」は東17.9%に対して、西は7.3%と“東高西低”で、「黄」は西11.0%に対して、東は6.6%と“西高東低”のようです。
|
<東日本>106名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
26.4 |
2 |
赤 |
17.9 |
3 |
青 |
15.1 |
4 |
グレー |
8.5 |
緑 |
6 |
黒 |
7.5 |
7 |
黄 |
6.6 |
|
|
<西日本>82名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
26.8 |
2 |
青 |
11.0 |
黄 |
4 |
グレー |
8.5 |
5 |
赤 |
7.3 |
6 |
黒 |
6.1 |
水色 |
|
|
|
〜年代別〜 40代の勝負ネクタイは華やか? |
年代別で見てみましたが、トップは全年代で「紺」でした。しかし、2位以下は年代によって違いがあり、40代では「赤」と「黄」が他の年代に比べて高い結果となりました。
華やかな色が40代の勝負ネクタイとして人気のようです。
|
<20代>39名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
28.2 |
2 |
青 |
17.9 |
3 |
黒 |
15.4 |
4 |
赤 |
12.8 |
5 |
グレー |
7.7 |
6 |
水色 |
5.1 |
|
<30代>42名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
26.2 |
2 |
青 |
21.4 |
3 |
赤 |
9.5 |
グレー |
5 |
ピンク |
7.1 |
6 |
黄 |
4.8 |
黒 |
茶 |
水色 |
緑 |
|
<40代>59名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
25.4 |
2 |
黄 |
18.6 |
3 |
赤 |
16.9 |
4 |
青 |
8.5 |
緑 |
6 |
グレー |
5.1 |
紫 |
|
<50代以上>44名
順位 |
色 |
% |
1 |
紺 |
25.0 |
2 |
赤 |
13.6 |
グレー |
4 |
青 |
6.8 |
黒 |
6 |
黄 |
4.5 |
ピンク |
緑 |
|
※年代無回答が4名。 |
|
|
質問4. |
勝負ネクタイの柄は? |
 |
 |
|
|
→ 「ストライプ」が53.7%でトップも、“東高西低”
※質問2.で勝負ネクタイが「ある」と答えた人(188名)のみ回答。択一回答。 |
1位は「ストライプ」(53.7%)で、2位は「ドット」(25.5%)でした。
「ストライプ」の理由としては、「落ち着いたデザインだから」(40代、色は水色)という答えがありました。
「無地」は5.9%で、勝負ネクタイとしては柄物が人気のようです。
「その他」の答えとして、「ドラえもん」「ペイズリー」「土星」などがありました。
|
<全体>188名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
53.7 |
2 |
ドット |
25.5 |
3 |
無地 |
5.9 |
4 |
その他 |
14.9 |
|
また、「動物柄。お詫びのときは紺のストライプ」(50代以上)という答えもあり、勝負ネクタイを使い分けている社員や、「勝負スーツとシャツに合わせる」(50代以上、勝負ネクタイはシルバーのストライプ)など、ネクタイだけでなく勝負コーディネートがあることを窺わせる社員もいました。
ほかに、「大統領選でブッシュとゴアがつけていたから」(20代、勝負ネクタイは赤のドット)と米大統領選候補者のネクタイを参考にしている社員もいました。
|
|
|
〜年代別〜 40代の勝負ネクタイ=柄物 |
年代別に見ても、各年代で1位は「ストライプ」でしたが、「ドット」は年代が上がるにつれて、ポイントも上がっています。
「無地」は20代では17.9%でしたが、40代では0%でした。40代以上は他の年代に比べて、“勝負ネクタイ=柄物”志向が強いようです。
|
<20代>39名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
56.4 |
2 |
ドット |
17.9 |
無地 |
4 |
その他 |
7.7 |
|
<30代>42名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
66.7 |
2 |
ドット |
21.4 |
3 |
無地 |
2.4 |
4 |
その他 |
9.5 |
|
<40代>59名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
50.8 |
2 |
ドット |
30.5 |
3 |
無地 |
0.0 |
4 |
その他 |
18.6 |
|
<50代以上>44名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
40.9 |
2 |
ドット |
31.8 |
3 |
無地 |
4.5 |
4 |
その他 |
22.7 |
|
※年代無回答が4名。 |
|
|
〜地域別〜 「ストライプ」は東高西低 |
地域別でも1位は「ストライプ」だったものの、東62.3%に対して、西は42.7%と19.6ポイントの差があり、東高西低という結果になりました。
また、2位は両地域とも「ドット」でしたが、西31.7%に比べて、東20.8%と、「ドット」の人気は西高東低のようです。
|
|
<東日本>106名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
62.3 |
2 |
ドット |
20.8 |
3 |
無地 |
4.7 |
4 |
その他 |
12.3 |
|
<西日本>82名
順位 |
柄 |
% |
1 |
ストライプ |
42.7 |
2 |
ドット |
31.7 |
3 |
無地 |
7.3 |
4 |
その他 |
18.3 |
|
|
|
以上 |