|
商品名 |
形名 |
タイプ |
販売開始日 |
コンコンコール
Com@WILL バージョン |
CA-15CDH-CW |
デラックスタイプ |
2007年2月19日 |
CA-15STH-CW |
スタンダードタイプ |
CA-15TFH-CW |
セパレートタイプ |
|
|
|
|
近年,企業の情報環境においては,IPネットワーク化が急速に進展しています。それに伴い,企業の受付においては省コスト化とセキュリティ強化のためIT化が進んでいます。
当社は今回,OKIとの協業により,IPネットワークの特長を活かし,施工性,セキュリティ機能,音質の向上を実現した受付案内システムの新商品を発売します。
|
|
|
|
■
|
企業内IPネットワークと受付案内システムをLANで直接接続するため,設置の容易化を実現しました。
|
■ |
タッチパネルモニター搭載により,来訪のお客様が画面案内に沿って操作するだけで簡単に担当者と直接会話ができますので,受付業務の省コスト化とセキュリティ強化に貢献します。
|
■
|
OKIの高音質IP電話技術「eおと(注3)」により,聞き取りやすい高音質な会話を実現します。
|
■ |
高級感のあるグレーを基調にした,オフィスに融合するデザインを施しました。 |
■ |
今後は,テレビ電話機能との連携や,在席状態が判るプレゼンス機能との連携も検討していきます。 |
注3:eおと・・・ |
OKIの高音質IP電話技術。音声信号をIPパケットに変換する際,周波数帯域を拡げて伝える技術。
従来のアナログ電話機の帯域は300Hz〜3.4KHzなのに対し,eおとは50Hz〜7KHz。 |
|
|
|
|
|
報道機関からのお問い合わせ先 |
お問い合わせ先
|
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務人事部 総務グループ
TEL:03-3288-1101 |
|
|
|
|
三菱電機エンジニアリング(株)コンコンコール Com@WILL バージョン システム構成例
|
※ |
コンコンコール は三菱電機エンジニアリング株式会社の登録商標です。 |
※ |
Com@WILL、eおと、CONVERGENCE、MWINSは沖電気工業株式会社の登録商標です。
|
|
|
|
|
項 目 |
仕 様 |
形名 |
|
CA-15STH-CW
|
CA-15TFH-CW
|
ディスプレイ部 |
液晶15形アナログ容量結合方式 |
液晶15形アナログ容量結合方式 |
液晶15形アナログ容量結合方式 |
専用制御装置 |
内蔵コンピューター
|
内蔵コンピューター |
別置き
コンピューター |
電源 |
電圧 AC100V
周波数 50Hz/60Hz
|
電圧 AC100V
周波数 50Hz/60Hz |
電圧 AC100V
周波数 50Hz/60Hz |
消費電力 |
MAX 170W
(システム稼動時) |
MAX 170W
(システム稼動時) |
MAX 170W
(システム稼動時) |
外形寸法(mm) |
460(巾)×1450(高さ)×540(奥行) |
460(巾)×1380(高さ)×540(奥行) |
415(巾)×385(高さ)×72(奥行) |
使用温度範囲 |
0℃〜35℃ |
0℃〜35℃ |
0℃〜35℃ |
|
|
|
|
三菱電機エンジニアリング株式会社 営業統括部東日本営業所 電話 03-3288-1763
住所 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5(日本地所第一ビル)
|
|