「2000円札」発行直前アンケート
三菱電機エンジニアリング株式会社(MEE)社員アンケートの結果から
いよいよ7月19日(水)に、新額面紙幣「2000円札」が発行されます。
そこで、多様な先端技術で確かな未来づくりに貢献する、三菱電機エンジニアリング株式会社(MEE)では、社員200名を対象に、「2000円札」についてクイック・アンケートを実施しました。以下は、その集計結果です。
【 調 査 概 要 】
調査期間:2000年7月11日〜13日
調査対象:本社および事業所(東京)に勤務する社員
調査方法:留置法による回収(アンケート用紙直接記入)
サンプル数:200人(男性112人、女性88人)
|
<設問1> 「2000円札」をすぐに使ってみたいですか。
◆ "待ちかね"度は、女性61.4%に対して、男性は僅か26.8%
全体では"使ってみたい(肯定)"派が42.0%と、"否定"派(32.0%)を上回りました。 男女別では、男性では"否定"派が42.9%と、"使ってみたい"派(26.8%)を逆転しているのに対して、女性では"使ってみたい"派が61.4%と高く、「2000円札」の登場を待ち望んでいる女性が多い結果となりました。

<設問2>「2000円札」をどんな場面で使ってみたいと思いますか。(%:複数回答)
◆ 「2000円札」で『ワンプライス商品の購入』!!
「2000円札」で、1980(イチキュッパ)や2000円などの『ワンプライス商品の購入』が、24.5%でトップとなりました。ちょっとした『飲食代』(23.0%)や、『手土産代』(4.0%)にも"手頃な"新紙幣のようです。
その他(少数)では、『タクシー代』や『お年玉』などの回答が寄せられています。
男女別では、『ワンプライス商品』と『飲食代』の順位が逆転しています。
TOP5 |
全 体 |
男 性 |
女 性 |
ワンプライス商品(1980〜2000円)購入 |
24.5
|
26.8
|
21.6
|
飲食代(食べ放題、飲み放題など含む) |
23.0
|
20.5
|
26.1
|
福袋(2000円分)の購入 |
5.0
|
1.8
|
9.1
|
手土産代(贈答品含む) |
4.0
|
3.6
|
4.5
|
プリペイドカードの購入 |
2.0
|
1.8
|
2.3
|
通信費
(インターネット通信費、ケータイ通話料など) |
3.6
|
0
|
<設問3> 「2000円札」はどんな時に便利だと思いますか。(%:複数回答)
◆男女ともに『財布の中身を軽くするのに便利』がトップ
全体および男女ともに、4割以上が『財布の中身を軽くするとき』に"便利"と回答しています。
男女別でみてみると、『ちょっとした物をプレゼントするとき』で、男性3.6%に対して女性14.8%と差が出ています。
また、その他(少数)では『気軽にごちそうしてもらえるお金』といったユニークな回答もありました。
TOP5 |
全 体 |
男 性 |
女 性 |
財布の中身を軽くするとき |
46.5
|
45.5
|
47.7
|
1万円札を両替するとき |
32.5
|
32.1
|
33.0
|
手軽に出せるお金として |
15.0
|
11.6
|
19.3
|
ちょっとした物をプレゼントするとき |
8.5
|
3.6
|
14.8
|
子どもへのお小遣い |
6.0
|
5.4
|
6.8
|
<この件に関するお問い合わせ先>
三菱電機エンジニアリング株式会社 総務人事部 総務グループ
三橋(ミツハシ) TEL 03−3243−1781
|