受付システム コンコンコール
カタログダウンロードはこちら | PDFダウンロード(13.1MB) |
---|
コンコンコールができること
- ・受付業務の省力化、受付の無人化を実現します。
- ・自動ドアとの連携や画像による来訪者確認機能の活用でセキュリティ強化に役立ちます。
- ・事前予約や来訪履歴機能などを活用することで効率的な付加価値の高い受付業務を実現できます。
- ・企業イメージや設置場所に合わせて、ボディーカラーや画面コンテンツ、運転スジュールなどをカスタマイズできるのも大きな特徴です。
- ・電気代以外のランニングコストは不要です。
- ・メール・電話による無料サポートも受け付けております。
受付業務の無人化を実現するだけでなく豊富な機能により様々なメリットをご提供できます。 |
全ての機能はこちら |
質の高い無人受付を実現
●絞り込み検索
名前の読み仮名を1文字以上入力して絞り込むことで訪問相手を簡単に探せます。
詳細説明動画はこちら
●受付アナウンス
受付からの内線呼び出しを音声ガイダンスで通知します。
お客様に失礼のない電話応対が可能です。
詳細説明動画はこちら
- ※交換機側の回線が極性反転である場合に可能となります。極性反転でない場合は、交換機に極性反転タイプのボードを追加する必要があります。詳しくは交換機メーカーにお問い合わせください。
- ※内線呼び出し中は、コンコンコール®側が無音状態となります。
●不在時自動転送
自動転送機能により、担当者が席を離れていても登録してある別の電話に転送されます。お客様を待たせることなく対応ができます。
詳細説明動画はこちら
- ※交換機側の回線が極性反転である場合に可能となります。極性反転でない場合は、交換機に極性反転タイプのボードを追加する必要があります。詳しくは交換機メーカーにお問い合わせください。
- ※交換機側で転送の設定をされている場合は本機能のご利用は不要です。
●4カ国語に対応
4カ国語(日本語・英語・中国語・韓国語)に対応しています。音声ガイダンス、文字表示を変更できます。
詳細説明動画はこちら
- ※お客様専用の音声ガイダンス、文字変更の場合は、カスタム対応となります。詳細はお問い合わせください。
●入館票発行
従来人手に頼っていた入館票発行作業が簡素化されます。
複数企業・組織での共同利用が可能
グループ会社での共同利用など複数の組織での運用が可能です。
詳細説明動画はこちら
- ※共同利用での登録組織・内線番号メンテナンスは代表組織にて実施する必要があります。
(組織ごとでのメンテナンスには対応しておりません)
セキュリティ強化が可能
●内蔵カメラによる来訪者確認
来訪者が担当者を呼び出した際、担当者の自席のパソコンに内蔵カメラの映像がポップアップ表示され、来訪者を確認することができます。
詳細説明動画はこちら
●自動ドアの遠隔開錠
-
来訪者の映像を確認しながら自動ドア開錠操作も可能です。映像確認のほかにも内線電話からのコールバックでの開錠も可能です。
詳細説明動画はこちら- ※自動ドア以外にも電気錠、セキュリティーゲート、エレベータ、照明など様々な設備と連携することができます。ご相談ください。
事前の来訪予約が可能
事前予約により来訪時に2次元コードをリーダーにかざすだけで担当者を呼び出せます。
来訪者管理が可能
通話情報を履歴として保存できます。通話終了後の通話情報が閲覧できます。
●通話履歴メニュー:
通話日時・通話時間・通話先情報・来訪者画像
●絞り込み検索ができます。
(期間・時間帯・部門・担当者・内線番号・IPアドレス)
-
※来訪予約機能を選択した場合は来訪情報を履歴として自動保存できます。受付後の来訪者情報が閲覧できます。
登録データを簡単メンテナンス
●登録データ自動取込み
お客様の人事データなどから自動的に名簿データを取り込みます。
- ※CSVファイルで定期的に取り込みます。
- ※担当者のパソコンで編集したデータをUSBメモリーで取り込むことも可能です。
カスタマイズが可能
- ・画面デザインの配色を変更可能です。
- ・画面のボタン配列を変更することが出来ます。
- ・企業イメージに合わせて画面コンテンツ(静止画・動画)や音声ガイダンスの変更が可能です。
※フロア案内、会社案内、製品案内などのボタンを作成し動画・静止画を表示させます。会議室などの場所を示すのに便利な機能です。 - ・営業時間に合わせて、画面コンテンツのスケジュール運転や表示する画面を変更することが可能です。
フロア案内図ボタンの追加例
- ※赤囲み部のフロア案内ボタンをタッチするとフロア案内図が表示されます。
操作(画面)の流れ
タッチパネルの簡単操作で来訪者と担当者をつなぎます。