ここから本文



<広 報>

2011年8月18日

東京都千代田区九段北1−13−5
三菱電機エンジニアリング株式会社

LEDバックライト方式フルハイビジョン対応液晶パネル搭載で高精細な画像を表示
24型ワイド液晶タッチパネルモニター「TSD-ST241W-CN」発売

  三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長:近藤誠)は、タッチパネルモニターの新製品として、LEDバックライト方式のフルハビジョン対応液晶パネル搭載により高精細な画像を表示できる、卓上タイプの24型ワイド液晶タッチパネルモニター「TSD-ST241W-CN」を9月8日に発売します。タッチセンサには、超音波表面弾性波方式※1を採用しました。
  当製品は、生産ラインの管理システムの情報操作端末などの産業用途の他、金融・公共施設の受付情報端末などビジネス用途として使用いただけるタッチパネルモニターです。
※1:「超音波表面弾性波方式」とは参照
24型ワイド液晶タッチパネルモニター「TSD-ST241W-CN」
商品名 形名 発売日 価格 販売台数目標
24型ワイド液晶タッチパネルモニター TSD-ST241W-CN 2011年9月8日 オープン 500セット/年間
 
発売の狙い
 
  近年、タッチパネルモニターは、幅広い用途で使用されています。なかでも、プラント・防災・交通システムなどの監視装置や公共情報端末などの用途では、高精細な画像をより大きな画面で表示できるタッチパネルモニターが求められていました。
  当社はこれまで、タッチパネルモニターとして、各種方式のタッチパネルを採用し、表示サイズとして小型から中型(8〜19型)までの製品を発売し各分野でご採用いただいております。今回、LEDバックライト方式のフルハビジョン対応液晶パネルを搭載することにより、高精細な画像を24型ワイド画面で表示できる、超音波表面弾性波方式※1の新製品を発売します。これにより、製品ラインアップの拡充を図ります。
 
本製品の特長
1. フルハイビジョン対応により、高精細な画像をより大きな画面で表示
 
フルハイビジョン表示可能なLEDバックライト方式の液晶パネル搭載により、高精細な画像を24型ワイド画面で表示します。これにより、監視をはじめ様々な用途に合わせた表示が可能です。
 
2. 2系統の映像信号入力を標準装備
 
映像信号入力は、アナログ入力(ミニD-Sub15ピン)とデジタル入力(DVI-D)の2系統を標準装備しました。デジタル入力の場合では、信号劣化が極めて少なく画面の初期設定も不要となります。
 
3. 2系統のタッチセンサインタフェースを標準装備
 
ホストとのインタフェースとして、RS232CとUSBの2系統を標準装備しました。お客様のシステム環境に合わせて自由に選択頂けます。
 
4. ステレオスピーカを装備
 
キャビネット背面に左右各1W出力のスピーカを装備しています。受付情報端末の音声ガイダンスなどに最適です。
 
報道機関からのお問い合わせ先
お問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務人事部 総務グループ
電話(03)3288-1101
 
「超音波表面弾性波方式」とは
 
ガラス面上に配置された発信子から表面弾性波を出 し、対向するガラス面上に設けた受信子で受けるも ので、その間に表面弾性波を弱める(吸収する)物 の有無を感知し、タッチ位置を検出する方式。 指など超音波を吸収する柔らかいものに反応します。 ただし、水滴や虫などの異物に反応する可能性もあ ります。
「超音波表面弾性波方式」とは
 
主な仕様
 
項  目 内  容
TFTカラー
液晶パネル
サイズ 24型(60.87cm)TFTカラー液晶パネル
表示画素数 1920ドット(H)×1080ドット(V)[1画素=R+G+B]
画素ピッチ 0.27675mm
アスペクト比 16対9
画素配列 R,G,B縦ストライプ
視野角(標準) ±89°(左右)、±89°(上下):CR≧10
タッチセンサ
および
コントローラ
方式 超音波表面弾性波方式
表面処理 クリア処理
分解能(標準) 0.65mm
出力 RS232C/USB
入力方式 指および専用ペン
入力信号 ビデオ信号 アナログ0.7Vp-p(入力インピーダンス75Ω)、デジタルRGB(TMDS)
同期信号 セパレート同期信号、複合同期信号
走査周波数 水平 30kHz〜80kHz
垂直 50Hz〜75Hz
表示色 最大1677万色
輝度 230cd/m2(標準)
コントラスト比 3000:1(標準)
表示サイズ 531.36mm(H)×298.89mm(V)
入力信号
コネクタ
映像信号 ミニD-Sub15ピン(メス)/DVI-D24ピン(メス)
タッチ通信信号 D-Sub9ピン(メス)/USB type-B
音声信号 φ3.5mmステレオミニジャック
スピーカ 1W+1W(ステレオ)
使用環境条件 周囲温度 5〜35℃
湿度 10〜80%RH(結露なきこと)
供給電源 AC100-240V、50/60Hz
消費電力 40W(標準)
適合規格 UL/c-UL、VCCI クラスB、FCC/DOC
プラグ&プレイ VESA DDC2B
質量 約9.5kg(スタンドなし:約7.5kg)
外形寸法 幅582mm×高さ395mm×奥行き236mm(スタンド含む)

 

資料請求先

 

資料請求先

三菱電機エンジニアリング株式会社 
営業統括部タッチモニター販売推進部
電話 03-3288-1103
住所 〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-5(ヒューリック九段ビル)
タッチパネルモニターホームページURL
https://www.mee.co.jp/sales/visual/touch-monitor/

 
<<-プレスリリースへ戻る