2003年9月9日
広 報
東京都千代田区九段北1−13−5
三菱電機エンジニアリング株式会社
画面が美しい超音波表面弾性波方式で業界最大クラス
40形タッチセンサ付TFTカラー液晶モニタ発売
|
三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区,社長:綿谷晴司)は,鮮明な大画面で多彩な表現ができる,40形タッチセンサ付TFTカラー液晶モニタを9月16日より発売します。
本製品は,複雑な画像を鮮明に映し出すとともに,システムの全体図などを大画面でトータルに表現します。
プラント制御や防災端末など,情報量が非常に多いシステムの操作端末として,また,駅や空港など多数の人が集まる公共の場所における情報提供端末としての活用が可能です。
形 名
|
表示サイズ
|
販売価格
|
発売予定日
|
当初年間販売台数
|
TSD-T40-CU
|
40形(871.7o×523.0o)
|
オープン
|
9月16日
|
1,000台
|
タッチセンサ付ディスプレイモニタは,ATMや各種情報端末,監視制御システム用端末など,ますます市場規模が拡大しています。これまでは,大形タッチモニタとして18形や22形が主流でしたが,情報量の多い複雑な画面では,視認性,操作性が悪くなるという問題がありました。
そこで当社は,鮮明で美しい画像が実現できる超音波表面弾性方式のタッチセンサを採用した,40形タッチセンサ付TFTカラー液晶モニタを国内で初めて製品化しました。
本製品の発売により、当社は12形から40形までフルラインアップをそろえたタッチパネルモニタメーカーとして、市場のニーズに総合的に応えていく体制を整えました。
1.高感度で安定した操作性を特長とする超音波表面弾性波方式を採用
超音波表面弾性波方式は,他の方式と比較し,外光や温度で誤動作や誤操作が発生しにくい特長を持ちます。同方式の採用により,常に安定した操作性と耐久性を実現いたしました。
なお,同方式の40形タッチセンサ付TFTカラー液晶モニタは,国内初の製品化となります。
2.高輝度できれいな画面 超音波表面弾性波方式は,光透過率89%と,高輝度でかつ画面が鮮明であることを特長にしています。情報が非常に多いシステム端末用として求められる明るい大画面を実現しました。
3.コンパクトなUSBコントローラ内蔵型 タッチセンサのコントローラ・電源ユニットをモニタ本体に内蔵し,コンパクトなデザインです。
また,USBインタフェースでパソコンとの接続も容易です。
報道機関からのお問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務人事部 総務グループ 電話(03)3288-1101
項 目 |
仕 様 |
形 名 |
TSD−T40−CU |
販売価格 |
オープン |
サイズ |
40形(101.6cm) |
画素数 |
295万画素 |
表示サイズ(高さ×幅) |
871.7×523.0(mm) |
外形寸法(幅×高さ×奥行き) |
949×605×149(mm) |
質 量 |
33.5kg |
定格電圧・定格周波数 |
AC100V・50/60Hz |
定格消費電力 |
235W |
タッチセンサ及び
コントローラ |
方 式 |
超音波表面弾性波方式 |
表面処理 |
クリア |
分解能 |
1.6o |
出 力 |
USB ピグテール方式 |
応答速度 |
7.0ms以下/データ |
 |
40形タッチセンサ付TFTカラー液晶モニタ TSD-T40-CU |
三菱電機エンジニアリング株式会社 長崎事業所
三菱電機エンジニアリング株式会社
東日本営業所 |
電話 03-3288-1763 |
〒102-0073 |
東京都千代田区九段北1-13-5
日本地所第一ビル1F |
中日本営業所 |
電話 052-565-3435 |
〒450-0002 |
名古屋市中村区名駅3-14-16
東洋ビル9F |
西日本営業所 |
電話 06-6347-2969 |
〒530-0001 |
大阪市北区梅田2-5-25
ハービスOSAKA5F |
九州支店 |
電話 092-721-2202 |
〒810-0001 |
福岡市中央区天神4-1-7
第3明星ビル2F |
以上
|