2003年1月16日
広 報
東京都千代田区大手町2−6−2
三菱電機エンジニアリング株式会社
三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長:綿谷晴司)は,1月8日,中華人民共和国広東省広州市に100%出資の設計子会社「広州海菱機電技術有限公司」を設立しました。
今後,外販ビジネス強化のため,コスト対応力を備えた拠点として活用していきます。
当社は,三菱電機の設計業務を分担すると共に,他社から設計業務を受託し,さらにファブレス型の製品事業を展開しています。
近年の競争激化に伴い,コスト対応力を高めていく必要性があることから,中長期的に各事業部・事業所の設計業務を中国で分担していくことを目的に,現地子会社を設立しました。
新会社は,冷熱・空調機器の設計を主に担当する当社アメニティ事業部の設計業務の一部を受託することからスタートし,金型調達支援,技術資料の翻訳等の業務も担当いたします。
1.中国のエンジニアを活用する設計専門子会社
近年,日本の製造業の中国への進出が相次いでいますが,設計を目的とした現地法人の設立事例はいまだに数が少ない状況です。
新会社では,一部のスタッフを除き,現地のエンジニアを活用します。
2.専用回線を利用した設計データの共有化
中国の設計子会社と日本の当社アメニティ事業部間を専用回線で結び,設計業務のデータをリアルタイムで交換可能とします。設計データを蓄積するサーバーはアメニティ事業部内に置きます。
報道機関からのお問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務人事部 総務グループ 田辺 電話(03)3243-1781
社名
|
広州海菱機電技術有限公司
(英語名称:Guangzhou Hailing Mechanical & Electric Technology
Co.,Ltd)
|
代表者 |
総経理 安藤正俊 |
資本金 |
100万US$ |
出資比率 |
三菱電機エンジニアリング(株)100% |
設立日 |
2003年1月8日 |
所在地 |
中華人民共和国 広東省 広州市
広州経済技術開発区夏港大道738号工総大楼2楼
郵便番号:510730 |
人員 |
14名(設立時) |
売上高 |
年商3,180万円(設立時計画) |
事業内容 |
1.電機・電気・電器・通信製品及び部品と付属品の研究、開発、設計
2.関連の技術譲渡,技術問い合わせ及びサービス |
以上
|