タッチパネルモニターでお客様のシステムをサポートします
タッチパネルモニターTSDシリーズ

10型オープンフレームタッチパネルモニター TSD-AT105-FNアナログ抵抗膜方式
特長
TSD-AT105-FN
10型オープンフレームタッチパネルモニター
培ってきたノウハウを凝縮しました。装置や機械への組込みに最適です。
納期、ご発注ロット等に関するご質問は、下記「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
- アナログ抵抗膜方式
- 生産終了
LEDバックライト搭載
LEDバックライト搭載で、消費電力約30%削減しています。(当社従来品”TSD-AT103-FN”比 出荷設定状態)
映像入力は、アナログRGBとデジタル(DVI-D)の2種類に対応
様々なホストコンピュータとの接続が可能です。
タッチインターフェースはRS232C/USBの2系統を標準装備
ホストコンピュータの仕様を気にする必要がありません。
タッチ操作による明るさ調節や画面調節が可能
機器組込み後のメンテナンスが容易となります。
装置や機械への組込みを重視した小型・薄型設計
外形は、ほぼ液晶パネルサイズ、奥行きは35mm(突起物除く)を実現しています。
機器組込みに欠かせない長期安定供給
産業用液晶パネルの採用と自社製回路基板、国内組立てにより実現しました。
24時間連続使用を前提とした長寿命品
LCD用バックライトの寿命が80,000時間(当社CCFL従来品”TSD-AT103-FN”より60%増)。
アルミ電解コンデンサの推定寿命も45,000時間(使用環境温度35℃)で設計しております。
動作温度範囲の拡大
周囲温度0℃~50℃(当社従来品”TSD-AT103-FN”は0℃~40℃)での動作保証を実現しました。
オプション
お客様のニーズに合わせられるよう、外付けOSDスイッチ基板を準備しています。
タッチドライバーは無償で公開しております。
その他
VCCIクラスA電波妨害規格適合。
仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
TFTカラー液晶パネル | サイズ | 10.4型(26cm) TFTカラー液晶パネル |
表示画素数 | 800ドット(H)×600ライン(V) [1画素=R+G+B] | |
画素ピッチ | (0.088mm×3)×0.264mm | |
アスペクト比 | 4対3 | |
画素配列 | R,G,B縦ストライプ | |
視野角(標準) | ±80°(左右)、80°(上)、60°(下) | |
タッチパネル及びコントローラ | 方式 | アナログ抵抗膜方式 |
表面処理 | アンチグレア処理 | |
分解能(最大) | 1024(H)×1024(V) | |
入出力 | RS232C/USB | |
表面硬度 | 2H以上 | |
入力信号 | ビデオ信号 | アナログ0.7Vp-p(入力インピーダンス75Ω)、デジタルRGB(TMDS) |
同期信号 | セパレート、複合同期信号TTLコンパチブル | |
走査周波数 | 水平 | 30.0kHz~39kHz |
垂直 | 55.0Hz~64.2Hz | |
表示色 | 約1677万色 | |
輝度 | 320cd/m2(標準) | |
コントラスト比 | 700:1(標準) | |
表示サイズ | 211.2mm(H)×158.4mm(V) | |
入力信号コネクタ | 映像信号 | ミニD-Sub15ピン(メス)/DVI-D(メス) |
タッチ通信信号 | D-Sub9ピン(オス)/USB type-B | |
使用環境条件 | 周囲温度 | 0℃~50℃ |
湿度 | 10%~80%RH(結露なきこと) | |
供給電源 | DC12V/0.9A | |
適合規格 | VCCI クラスA | |
質量 | 約1.5kg | |
ユーザーコントロール | OSD操作 | タッチOSD機能 操作スイッチ・ボタン・・・無し(オプション:外付けOSDスイッチ基板) 自動セットアップ、コントラスト、ブライトネス、コントラスト自動調整、垂直位置、水平位置、微調整、水平幅、シャープネス、9300K、6500K、ユーザーカラー、OSD表示位置、OSD表示タイマー、英語、日本語、液晶上下反転 |
付属品 | DC電源コード |
注)
- ・本機は日本国内専用に製造・販売されています。日本国外での使用はお客様の責任において実施ください。
- ・TFTカラー液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯するものがある場合がありますのでご了承ください。
- ・外付けOSDスイッチ基板は別売りとなっております。
対応OS
対応OSとタッチドライバーのバージョン、およびダウンロードはこちらになります。