女性の活躍

Message from

電気電子設計
N.K.

鎌倉事業所 情報技術部 高周波技術課
1987年入社
電子工学科卒

仕事と家事・育児を両立できる会社。

現在の仕事内容 課長職として研究開発推進から
顧客折衝まで行っています。

通信等で用いる高周波用のアンテナ・送受信機・各種コンポーネントの開発や、各種製品のEMC設計などを行う課の課長を務めています。受注案件の取りまとめや顧客との折衝、経営管理、事業計画立案、研究開発推進などを行っています。お客様から業務の引き合いがあった場合には、私が窓口となり受注に向けた調整を行います。

仕事の難しさ 課員一人ひとりの個性を見極めるところ。

新しい取り組みを考えて課員に実践を促す場合、主旨と重要性が伝わらないと組織として動き出すことができません。人によってとらえ方が異なる場合も多々あるため、とにかく根気強く説明するよう心掛けています。また、若手育成の観点では個々に成長スピードが異なるというのが難しいところで、それぞれの個性を見極めるよう努力しています。

仕事のやりがい 計画に沿って物事が動き出したとき。

業務完了後にお客様から“助かりました”と言っていただけて、その後、再度注文をいただけたときなどは、本当にうれしく思います。また管理職としては、上位方針を課員へ理解させ、逆に課内の取り組みを上層部に説明するということが重要な役割の一つですが、各々の皆さんに理解していただき、計画に沿って物事が動き出すと大変やりがいを感じます。

女性支援制度 産休と育休を取得した後、復職しました。

1992年に出産し、産休と育休を取得しました。当時は育休期間が出産から1年以内だったので、保育園入園を考慮し、子供が生後6カ月の時に復職しました。育休制度ができたばかりの時期だったので色々不安もありましたが、幸いにも大きな混乱もなく予定通り復職し、同じ業務に従事することができました。

職場の雰囲気 非常に理解のある職場だと思います。

産休、育休の取得に対しては非常に理解のある職場だと思います。子どもが小さいときは時間の制約から苦しい時期もありましたが、周りの方々の理解に随分助けていただきました。逆に男性社員も共稼ぎの場合、“今日は自分が子供の面倒を見るので”といった理由で休暇を取得する場合もあります。

女性のキャリアアップ 男女同じようにチャンスがある会社です。

私自身は女性ということで不利益を感じたことはありません。同じようにチャンスがあり、本人の努力次第でより責任ある業務を任せてもらえる会社だと思っています。会社の制度や体制は整っているので、あとは本人のやる気次第というところです。

夢&目標 オンリーワンの技術を持ったチームづくり。

今の課(部)を、“この仕事はここでしかできない”という技術を持った組織にするのが目標です。そのような評判が社内から三菱電機グループ内、さらには社外へ広がってほしいと思っています。

ワークライフバランス すべてに完ぺきを求めないことが大切。

完璧を求めず、70点がとれれば合格と思って何事もやっていました。それもいつも合格ではなく、ある時は仕事90点、家庭50点、またその逆もアリ、などメリハリをつけても良いのではないかと思っています。

オフタイム 家事に趣味、そして子どもとの時間。

休日は、平日にやらない家の掃除、片づけをしています。あとは趣味の英会話や、健康のために始めたヨガなど。娘が家にいるときは一緒に買い物、食事などに出かけます。

学生へのメッセージ 向上心と元気のある人に来てほしい。

男女関係なく、やる気があればどんどん責任ある仕事に関わるチャンスがある会社です。専門的な技術はほとんどが入社してから学ぶものなので、今の自分に自信がなくても、向上心と元気のある人はぜひチャレンジしてください。