社員紹介
営業
K.N.
2011年入社
経済学科卒
入社理由
MEEに入社した理由は?
◎技術力の高さ、◎少数精鋭(若いうちから責任ある仕事を担当)、◎モノづくりの世界に携わっている(メーカー)。MEEはこれら3つの軸に当てはまっており、いろいろな経験を積み、成長することができると感じました。そしてその結果、少しでも社会へ貢献できるのではないかと考え入社しました。
仕事内容
現在、手がけている仕事は?
約4,000人の当社技術者ネットワークを駆使して、ユーザー様にとって理想的な製品やシステムの導入を計画段階から提案し、(経済全体を支える)製品やシステムを販売するのが、営業の仕事です。ユーザー様と技術者の間に立ち、コントロールしなければならない重要な役割を担います。
その中で私は、製鉄所などの工場で用いる大型クレーン向けのモーターやブレーキの営業を担当しています。クレーンメーカーに働きかけたり、エンドユーザーの製鉄所にアプローチをかけるなどして、営業活動を展開しています。
挑戦
業務で挑戦していることは?
大きなくくりになりますが、新たな商談を受注することです。そのためには、日々一つずつ積み重ねながら、ユーザー様との信頼関係が必要と思っています。商品知識や営業トークなどの営業力を日々向上させることも必要ですが、課題に対し、社内外のネットワークを使いながら一つずつ解決させることを意識し、信頼いただけるよう日々取り組んでいます。
やりがい
どこにやりがいや喜びを見出していますか?
ユーザー様の製品やシステムの計画前から納入後まで携わることができます。そのため、計画段階のユーザー様の要求に応えることができた場合、納入後の喜ぶ顔を最前線で実感することができます。これを実感できるのは、営業の特権だと思います。
未来
これから挑戦したいことは?
現在取り組んでいる仕事をさらに広げていき、既存ユーザー様へのさらなる拡販はもとより、新たなユーザー様への理想的な製品提案を通して、1つでも多く私が関われる製品・システムを世の中に増やし続けていくことです。
メッセージ
就活生への熱いメッセージをお願いします。
就職活動は、様々な発見ができ、自分の選択肢が広がる良い機会だと思います。悔いのないよう精一杯活動をすれば、自ずと良い選択ができると思います。新卒での就職活動は一度だけのため、何事もポジティブにとらえ、楽しんでください。
Side Question
-
- 学生時代に熱中していたことは?
- 社会人のスポーツクラブ(フットサル)に所属し、取り組んでいました。
-
- 休日の過ごし方は?
- 学生時代から所属するフットサルチームでの活動を今もなお継続しています。
-
- MEEの良いところを3つ挙げてください。
-
- ・技術力:全社員の9割が技術者であり、事業領域も広く、高い技術力もあります
- ・環境:アットホームかつ若いうちから責任ある仕事を担当できる環境があります
- ・人:上記の高い技術力、働きやすい環境を作り上げているのは、やはり人です
-
- 職場の雰囲気は?
- 普段はアットホームな雰囲気で、何かあったとしても気軽に相談できる非常に働きやすい環境と思います。アットホームという表現から「緩さ」をイメージされるかもしれませんが、目の前の仕事に対して熱く、真摯に取り組むメンバーのため、自然と気持ちが引き締まる良い職場です。
-
- 私が関わっている製品
-
※掲載内容は取材当時のものです。