社員紹介
機械設計
Y.F.
京都事業所 制御技術部
機械技術課
2019年入社
人間工学科卒
入社理由
MEEに入社した理由は?
「身近な電機製品の設計に関わりたい」という思いが強くあり、設計に特化した弊社に興味を持ちました。また、製品設計だけではなく試作や検証など様々な開発ステップに携わり、製品開発全体に関われるところに惹かれました。加えて、「家電から宇宙まで」というキャッチコピーのもと多彩な特色を持った事業所が全国にあることから、今後様々な事情で異動が必要となっても長く働き続けられるのでは、と考え志望しました。
仕事内容
現在、手がけている仕事は?
現在はビルや工場で使用されている業務用空調機の構造設計を担当しています。主に3D‐CADを用いて、配管や板金部品の構造を検討しています。設計した部品が機能を満たすかを数値計算や解析で確認し、機能とコストを意識しながら設計を行っています。様々な部門の方と連携しながら試作・評価・組立をしたうえで製品化を行っています。
挑戦
業務で挑戦していることは?
製品開発にあたっては、様々な部門の方と連携して進めていくことが不可欠です。まだまだ知識も経験も不足しており考えや配慮が至らないことが多く、円滑に業務を進める難しさを感じます。指摘を受けることも多々あり、勉強の毎日です。分からないことは自分一人で抱え込まず周囲のメンバーや有識者の意見を聞きながら解決し、乗り越えています。
やりがい
どこにやりがいや喜びを見出していますか?
製品開発では設計や評価など様々な場面で問題が発生することがあり、会議に向けての準備に追われることもあります。また、製品の製造に欠かせない図面の作成はミス無く作成することが求められ、非常に大きな責任を感じます。そういった様々な困難や責任を乗り越えた先で、製品が問題無く量産できた時には大きな達成感を味わうことができます。
未来
これから挑戦したいことは?
いま関わっている製品に限らず、様々な製品に関わってみたいという思いがあります。また、現在までの業務の中で成形品を扱う機会がなかったため、成形品の設計にも挑戦してみたいです。業務を進める中では常に課題や疑問がつきもので、まだまだ学ぶことが多く、技術力向上の必要性を常々痛感しています。確かな知識を持った一流の技術者を目指して日々精進したいです。
メッセージ
就活生への熱いメッセージをお願いします。
就職活動では、どの企業を選んだらよいのか悩む場面があると思います。どんな生き方をしたいのか、どんな働き方をしたいのか、どんなことに興味があるのか。自分の思いをきちんと整理した上で優先順位を決めておくと、ある程度絞り込むことができ、ミスマッチを防ぐことができるのではないかと思います。「働く」ことは長い人生の中で、大きな時間を占めるものなので、自分の気持ちを大切に前向きに取り組み、最後まで諦めずに信念を貫いて、悔いの残らないように精一杯頑張ってください。
Side Question
-
- 学生時代に熱中していたことは?
- 普段はアルバイトに勤しみ、長期休暇に合わせて国内外問わずひとり旅に出かけていました。見知らぬ土地で体調を崩したり、飛行機が飛ばなくなったり、全然違う場所に辿り着いてしまったり、言葉が全く通じなかったり…。旅にトラブルはつきものですが、その対処をする中で「一人でもどうにかできるぞ!」という自信や度胸をつけることができました。入社後はなかなか遠出ができていませんが、あちこちに出かけて気分転換をしています。
-
- 休日の過ごし方は?
- 入社して初任給でバイクの免許を取ったので、天気が良ければ綺麗な風景や美味しいものを求めてツーリングに出かけています。観劇も好きなので、気になる演目があれば場所を問わず飛び回っています。
-
- MEEの良いところを3つ挙げてください。
-
- ・研修制度が充実しているところ。
- ・福利厚生が充実しており、さまざまな恩恵を受けられるところ。
- ・様々な特色を持った事業所が全国にあり、技術交流の機会があるところ。
-
- 職場の雰囲気は?
- 京都事業所は他の事業所と比較すると人数が少ないため、所属や年齢に関係なく、自然と多くの人と顔見知りになれます。経験豊富なベテランの社員が多いので、わからないことが出てきたり立ち止まったりした時には気軽に相談でき、仕事をしやすい環境だなと感じます。課には30名程が在籍しており、親しみやすい人が多い印象です。
-
- 事業所のある地域、
環境の魅力について教えてください。 - 京都事業所がある長岡京市は京都市の南方に位置しており、京都駅から電車で10分という非常に利便性の良い地域です。「歴史と花とやすらぎのまち」のキャッチコピー通り、かつて都があったことを物語る多くの史跡や、四季折々の植物を楽しむことができます。特に、長岡天満宮を真っ赤に染め上げるつつじは圧巻です。
- 事業所のある地域、
-
- 私が関わっている製品
-
※掲載内容は取材当時のものです。