社員紹介
情報インフラ
S.D.
本社 情報システム部
ITインフラグループ
2013年入社
情報工学専攻卒
入社理由
MEEに入社した理由は?
システム構築・運用だけでなく、企画や費用管理といった上流工程も行うことができる企業の情報システム部門への就職を希望していました。説明会に参加し、当社の情報システム部が希望する環境であるとわかり、入社しました。
仕事内容
現在、手がけている仕事は?
全社のITインフラ基盤の企画・運用を行っています。具体的には、既存システムのリプレースや、新規システムの導入検討、全従業員が、快適に業務を行えるように、全社をつなぐネットワーク網や通信機器、業務を行ううえで欠かすことができないメールシステムなどの日々の監視や障害対応を行っています。
挑戦
業務で挑戦していることは?
IT部門は、システムを導入することがゴールではなく、新しいシステムをユーザに使ってもらい、作業の効率化など効果が出るまでがゴールになります。そのため、システムを導入してから使用してもらうことを目指し、システムの良さや利用例を説明するなど、多くのユーザに使ってもらうための努力をしています。また、最新技術に触れる機会を増やすために、社外セミナーやITのイベントに行き、情報の収集を行っています。
やりがい
どこにやりがいや喜びを見出していますか?
運用の中で、関わるユーザから直接、「ありがとう」と言ってもらえることです。また、企画から実現まで、一連の作業に携わることができることも魅力だと思っています。さらに、多くの人と関わりを持ちながら仕事ができるところも気に入っています。
未来
これから挑戦したいことは?
会社としてグローバル化にも力を入れているので、海外でも仕事をしてみたいです。
メッセージ
就活生への熱いメッセージをお願いします。
自分がどんな仕事をしたいのかを学生時代にじっくり考えることが必要だと思います。企業によってはインターンシップを実施しているので、実際の職場で働いてみたり、説明会などで働いている社員に聞くなど、情報を入手して思い描くイメージと合っているかを確認することも必要だと思います。
Side Question
-
- 学生時代に熱中していたことは?
- アルバイトです。ガソリンスタンドや、運送会社、警備員といろんな業種のアルバイトを行ったのですが、働くことで裏事情を知ることができたり、仕事をすることの大変さがわかって良かったです。
-
- 休日の過ごし方は?
- 天気の良い日には、ドライブで遠出することが多いです。夏は、海や川へ行って遊んだり、冬は、日帰り温泉や美味しいご飯を食べて英気を養っています。
-
- MEEの良いところを3つ挙げてください。
-
- ・人が温かいところ
- ・福利厚生が充実しているところ
- ・自分のやる気次第でチャンスを得られるところ
-
- 職場の雰囲気は?
- 知識・経験が豊富な先輩方も多く、わからないことや困ったことがあれば相談できるとても明るい雰囲気です。フレックスや在宅勤務制度などもあり、管理職も部下の家庭状況を理解して対応してくれるので、夫婦共働きの社員であっても働きやすいと思います。
-
- 事業所のある地域、
環境の魅力について教えてください。 - 本社がある九段下は、ご飯のおいしいお店が多い神保町や飯田橋といったエリアにも近い場所にあります。春は靖国神社や日本武道館あたりに咲くきれいな桜を、オフィスの窓から毎日見ることができます。
- 事業所のある地域、
-
- 私が関わっている製品
-
※掲載内容は取材当時のものです。