プレスリリース

プレスリリース
<広報>
2023年3月15日
空中映像表示を触れずに操作できる非接触操作ディスプレイのコンパクト化を実現
表示サイズ5型相当の空中タッチディスプレイ「AX-52DR2」発売
三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長: 永友 秀明)は、目前の空中に浮かび上がらせた空中映像を指先で操作できるタッチパネルモニターの新製品として、表示サイズ5型相当の空中タッチディスプレイ「AX-52DR2」を3月30日に発売します。
本製品は、昨年7月に発売した「AX-101TW」(表示サイズ10.4型)に続く空中タッチディスプレイ第2弾で、本体のコンパクト化により、省スペースでの設置や筐体への組み込みやすさを可能としました。
これにより、表示サイズ10.4型とあわせて、衛生面での配慮が必要な場所や不特定多数が触る環境下での衛生的なオペレーションで、安心・安全・快適なくらしの実現に貢献します。
本製品の特長
- 1.使い勝手の良さを追及し、空中映像と非接触操作のコンパクト化を実現
- ・「テンキー/簡易ボタンなどの簡単な入力を空中映像と非接触操作で実現できる」をコンセプトに、テンキー等の操作画面に適したコンパクトな表示サイズを実現。装置に組み込むだけでなく、テーブルの上に設置するなど単体での使用も可能
- ・身近なシステムに組み入れやすい、コンパクトな筐体と目立たないシンプルな色合いを採用
- 2.空中映像に触れたような直観的な操作
- ・空間タッチセンサで指先の空間位置を検出することで、空中映像のタッチ操作が可能
- ・指紋などの操作した痕跡が残らないため、セキュリティーが必要な用途にも適用可能
- 3.システム構築を容易に実現
- ・Windows®10搭載PCと組み合わせることで、入力端末などのシステムを構築。これにより、空中映像表示および空間タッチ操作を容易に実現
発売の概要
製品名 | 型名 | 発売日 | 本体価格(税抜) | 販売目標台数 |
---|---|---|---|---|
空中タッチディスプレイ | AX-52DR2 | 2023年3月30日 | オープン価格 | 100台/年 |
発売のねらい
新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せる中、衛生面の関心は依然として高い傾向にあります。
なかでも、医療機関の受付システムや券売機をはじめ、公共施設や集合住宅等に設置された多様な端末機においては、不特定多数の方が画面に直接触れて操作することから、衛生面での課題解決が求められています。
今回、空中映像表示および空間タッチ技術により空中映像を指先で操作でき、非接触でのオペレーションを実現する空中タッチディプレイに、コンパクト化を実現した新製品をラインアップすることで、身近なシステムに非接触機能を取り入れやすくし、安心・安全・快適なくらしの実現に貢献します。
今後の予定
製品の高輝度化および非接触操作の高機能化に向けた研究・開発を進めると共に、空中タッチパネルモニター製品のラインアップ拡充を目指します。
空中タッチディスプレイ技術
光源(ディスプレイ)と特殊な反射プレートからなる光学系を用いて、ディスプレイの光を空中に再結像することで、目前の空中に映像を浮かび上がらせる技術です。
<Step1>
光源(ディスプレイ)の光は、反射プレートへ進みます。
<Step2>
光は、反射プレート上の互いに垂直な2枚のマイクロミラーに1回ずつ反射します。
<Step3>
反射プレートで反射された各光は、反射プレートに面対称な位置に収束し、再度拡散するため、空中に映像が表示されたように見えます。
筐体に空間タッチセンサとして赤外線インラインセンサを搭載し、空中映像面を常時センシングすることで、空中映像に触れた(映像が表示されている面に指が到達した)ときにその位置を検出します。この方式を用いて空中映像操作を実現します。
主な仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
空中映像 | 表示サイズ | 5型 91.44(H)×85.34(V)mm |
中心輝度 | 45cd/m2(工場出荷設定時) | |
表示角度 | 55°(設置面より) | |
飛び出し距離 | 約51mm ※空中映像中心からカバーガラス面までの垂直距離 |
|
空間タッチセンサ | センサ | 赤外線インライン |
タッチ点数 | 2点まで ※2点タッチ使用時には制限があります。 |
|
操作 | タップ、スワイプ | |
スピーカー | 1W+1W、ステレオ | |
供給電源 | DC12V | |
入力インターフェース | 電源:DC-Jack 映像信号:ミニD-SUB15ピン(メス)、DVI-D24ピン(メス) タッチ信号:USB Type B 音声入力:φ3.5mmステレオミニジャック |
|
外形 | 162(W)×177(H)×206(D)mm |
特許関連
計2件出願中:意匠創作、インタラクション
商標関連
Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
お客様からのお問い合わせ
三菱電機エンジニアリング株式会社
営業統括部 営業第二部 映像メディア営業課
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 電話:03-3288-1763
技術に関するお問い合わせ
三菱電機エンジニアリング株式会社
長崎事業所 事業推進部 タッチモニタ技術課
〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷536-10 電話:095-881-0082
報道機関からのお問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務・法務部 総務グループ
電話(03)3288-1101