プレスリリース

プレスリリース
<広報>
2022年12月21日
建設業界における高精度で確実な配筋検査を実現
AI配筋検査端末「Field Bar® FB-100」を発売
三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長: 永友
秀明)は、建設現場において配筋検査の省力化を実現するAI配筋検査端末の新製品として、「Field Bar FB-100」を2023年1月26日に発売します。
背景と発売の狙い
2023年度に国土交通省によるデジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の社会実装が見込まれます。
当社は、AI配筋検査端末を2021年2月より三菱電機株式会社(以下、三菱電機)の「AI配筋検査システム」向け端末として提供を開始していましたが、このたび、社会実装に対応するために、多くのお客様へのご提供に向けて、当社より新たにAI配筋検査端末「Field
Bar FB-100」を発売します。
本製品は、左右2台のカメラで構成するステレオカメラを搭載した端末で撮影した画像から、鉄筋の本数、径(太さ)、間隔の自動計測を瞬時に行えます。これにより、従来、複数名で行っていた検査を1名で実施できるなど、検査にかかる時間や手間を軽減し、建設現場の生産性向上に貢献します。
本製品の特長
- 1.三菱電機独自のAI技術「Maisart(マイサート)※1を搭載した「AI配筋計測技術」により、手間なくスピーディに高精度なデジタル配筋検査を実現※2(鉄筋本数、鉄筋径、鉄筋間隔等)
- 2.配筋検査帳票生成ツール(配筋検査帳票作成〜検査〜報告書作成まで自動実施)との連携により、検査報告書作成を含む検査時間を約60%短縮※3
- 3.防水仕様(IP65)、屋外でも見やすいディスプレイの採用により、過酷な屋外環境での利用を考慮したデジタル配筋検査を実現
- ※1 Mitsubishi Electric’s AI creates the State-of-the-ART in technology の略。全ての機器をより賢くすることを目指した三菱電機株式会社の AI 技術ブランドです。
- ※2 当社計測実績
- ※3 従来の配筋検査との比較において。建築構造物の規模等により導入効果は異なります。
発売の概要
製品名 | AI配筋検査端末 Field Bar |
---|---|
型名 | FB-100 |
発売日 | 2023年1月26日 |
本体価格 | オープン価格 |
販売目標台数 | 100台/年 |
今後の展開
多くのお客様にソリューションをお届けするために、建機レンタル会社を通じて、ご利用いただける体制も構築していきます。
主な仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
鉄筋検出 | 検出率 約96.4%※4(ただし過検出を含む、撮影条件等による) |
対象鉄筋 | D10~D51※5(判定率90%、ただし撮影条件等による) |
平均鉄筋間隔 | ±5mm(100mm計測時) |
外形 | 幅320mm×奥行95mm×高さ210mm |
重量 | 約2.1kg |
周囲温度 | -10~+40℃ |
構造他 | JIS C 0920 保護等級IP65 |
※4 撮影画像から鉄筋を検出する確率 (過検出あり) また、撮影条件、対象配筋によります。
※5 撮影画像から鉄筋の太さを判定。D10(太さ約10mm)からD51(同51mm)まで3mm単位で設定されている種類を判別可能
主な機能
-
操作ガイダンス表示等により分かりやすい操作性を実現
操作ガイダンス表示等により分かりやすい操作性を実現
- ●デジタル配筋検査の手順・進行状況を画面下部にガイダンス表示し迷うことのない操作を支援
- ●撮影した画像上に配筋検出・配筋径・鉄筋間隔などを重畳表示し分かりやすい検査結果確認を実現
-
デジタル配筋検査の作業効率化に向けた支援機能を提供
デジタル配筋検査の作業効率化に向けた支援機能を提供
- ●1回の撮影で上段・下段の計測が可能
(ただし下段計測においては撮影条件による)

- ●配筋検査の広範囲計測に対応
(専用テープロッドの使用が必要です。分割撮影し計測結果を統合)
-
デジタル工事写真に対応し、現場撮影の省力化・工事写真改ざん防止を実現
デジタル工事写真に対応し、現場撮影の省力化・工事写真改ざん防止を実現
- ●工事写真に生産性と信憑性をもたらす小黒板情報電子化に対応(一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会 検定合格)
- ●原本画像の信憑性を担保しながらマーカや計測結果、小黒板など表示する工事写真レイヤ化に対応
特許
2件出願中
商標
Field Barは、三菱電機エンジニアリング株式会社の登録商標です。
Maisartは、三菱電機株式会社の登録商標です。
製作担当事業所
三菱電機エンジニアリング株式会社 メディアシステム事業所
お客様からのお問い合わせ
三菱電機エンジニアリング株式会社
営業統括部 営業第一部 監視制御システム営業課
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 電話:03-3288-1108
報道機関からのお問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務・法務部 総務グループ
電話(03)3288-1101